トヨタ カムリ と アバロン、米国でリコール…助手席の着座センサーに不具合

自動車 ビジネス 海外マーケット
トヨタ カムリ(米国仕様)
トヨタ カムリ(米国仕様) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は4月13日、『カムリ』と『アバロン』の2車種を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

今回のリコールは、助手席の着座センサーの不具合によるもの。着座センサーは、助手席に座った乗員の体重から、大人か子どもかを識別。万一の事故の際、助手席エアバッグを最適に展開させるための装置。

米国トヨタ販売によると、カムリとアバロンの助手席着座センサーの一部に製造上の不具合があり、乗員を正しく検知しない可能性があるという。この場合、事故の際にエアバッグが適切に開かず、乗員が負傷するリスクが高まる。

リコールの対象となるのは、2016年モデル。米国で販売されたカムリ4万1630台、アバロン1万6880台の合計5万8510台が、リコールに該当する。

米国トヨタ販売は、対象車を保有する顧客に連絡。販売店において、助手席の着座センサーのソフトウェアを更新するリコール作業を行う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. シボレー『コルベット』がコックピットを全面刷新! よりドライバー重視のデザインに
  3. 米ビッグ3、トランプ政権の英国優遇の貿易協定に「失望」表明
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. BMWのSUV、7車種でリコール…異常診断が機能しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る