羽村市動物公園、シマウマの赤ちゃん誕生…愛称投票実施

エンターテインメント イベント
どの愛称になるのかな? 赤ちゃんだから、まだシマが茶色だね
どの愛称になるのかな? 赤ちゃんだから、まだシマが茶色だね 全 2 枚 拡大写真

 東京都羽生市にある羽村市動物公園で3月28日、グラントシマウマのオスの赤ちゃんが生まれた。羽村市動物公園は、4月24日まで赤ちゃんの愛称投票を実施する。

 羽村市動物公園で3月28日早朝に生まれたグラントシマウマの赤ちゃんは現在、走り回ったり大人のシマウマと同じように草を食べようと真似をするなど、かわいらしい姿を見せているという。

 赤ちゃんの愛称は、「ユメタ」「コユメ」「春馬(ハルマ)」「ユメミズキ」「かんたろう」の5つから一般投票を受け付け決定する。愛称発表日は、赤ちゃんの生後1か月目にあたる4月28日。

 投票は、羽村市動物公園内のサバンナ園シマウマ舎前・動物公園入口で受け付けている。元気に走り回る赤ちゃんを間近で見て、彼にぴったりの名前を選んでみてはいかがだろうか。

《佐藤亜希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る