MINI、3ドア/5ドアおよびクラブマンにクリーンディーゼル搭載モデルを追加

自動車 ニューモデル 新型車
MINI クーパーSD 3ドア
MINI クーパーSD 3ドア 全 30 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI 3ドア/5ドアおよびクラブマンのクリーンディーゼル搭載6モデルを導入し、4月19日より販売を開始する。

今回追加となるのは、『MINI クーパーD 3ドア』『MINI クーパーD 5ドア』『MINI クーパーSD 3ドア』『MINI クーパーSD 5ドア』『MINI クーパーD クラブマン』『MINI クーパーSD クラブマン』の6モデル。

MINI クーパーD 3ドア/5ドアは、1.5リットル3気筒直噴ターボディーゼルと6速ATの組み合わせで、最高出力116ps、最大トルク270Nmを発生。燃費は23.9km/リットル(JC08モード)。MINI クーパーSD 3ドア/5ドアは、2リットル4気筒直噴ターボディーゼルと6速ATの組み合わせで、最高出力170ps、最大トルク360Nmを発生。燃費は23.8km/リットル(同)。MINI クーパーD/SD クラブマンは、2リットル4気筒直噴ターボディーゼルと8速ATの組み合わせで、最高出力190ps、最大トルク400Nmを発生(3ドアの値)。燃費は22.7km/リットル(同)となる。

いずれも、コモンレールダイレクトインジェクションシステム、可変ジオメトリー・ターボチャージャー等の採用により、優れたレスポンスと低回転からの強力なトルク、低燃費が特徴だ。また、DPF(粒子状物質除去フィルター)、NOX吸蔵還元触媒等を採用することでポスト新長期規制をクリアし、取得税および重量税は免税、自動車税については75%減税が適用される。

MINIは2014年秋、『MINIクロスオーバー』『MINIペースマン』の合計4モデルにクリーンディーゼルを搭載し、日本市場に投入したが、今回の大幅な拡充により、MINIラインアップにおけるクリーンディーゼルモデルは、全部で10モデルとなる。

価格はクーパーD 3ドアが300万円、クーパーD 5ドアが318万円、クーパーSD 3ドアが364万円、クーパーSD 5ドアが382万円、クーパーD クラブマンが364万円、クーパーSD クラブマンが404万円。

なお、MINI クーパーSD 5ドアを除く全モデルの納車は今年5月以降より、MINI クーパーSD 5ドアの納車は今年9月以降を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る