【鈴鹿2&4レース 16】NGKスパークプラグ80周年を記念したイベントを開催…4月23・24日開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【鈴鹿2&4レース 16】NGKスパークプラグ80周年を記念したイベントを開催…4月23・24日開催
【鈴鹿2&4レース 16】NGKスパークプラグ80周年を記念したイベントを開催…4月23・24日開催 全 5 枚 拡大写真

今週末、鈴鹿サーキットで開催される「2016NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース」では、様々なイベントが開催され、往年のマシンたちも展示やデモ走行を行う。

毎年、鈴鹿サーキットでのモータスポーツシーズン到来を告げるべく、4輪と2輪の国内最高峰レースを同日開催してきた「鈴鹿2&4レース」。今年からNGKスパークプラグ(日本特陶業)が冠スポンサーを務める。今年創立80周年を迎えることもあり、様々なイベントが用意されることとなった。

グランドスタンド裏のGPスクエアにはNGKスパークプラグが携わったマシンが多数展示。1964年にF1参戦を果たしたホンダ『RA271』や2輪のWGPに参戦したホンダ『NSR500』、さらにヤマハやモリワキなどの鈴鹿8耐参戦マシンも展示される。

また期間中には1960年代のレースシーンを飾った8台のバイクが登場しデモ走行を披露するほか、1967年のF1イタリアGPで勝利を収めたホンダ『RA300』もデモ走行を行う予定。NGKも大きく携わったマシン達が、鈴鹿サーキットを駆け抜ける。

この他にも、場内ではEnjoyHondaも併催され、参加型プログラムやマクラーレン・ホンダ『MP4-30』の展示など昨年を上回る数のコンテンツが用意されている。またスーパーフォーミュラのオフィシャルステージも設置され、ドライバー・ライダーのトークショーやレースクイーンステージも開催されるなど、ファン必見のプログラムが目白押しだ。

NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レースは4月23・24日に開催。チケットは前売りで大人4000円だ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る