カカクコム、在宅介護に必要な情報検索サイト「たすケア」をローンチ

エンターテインメント 話題
「たすケア」トップページ
「たすケア」トップページ 全 3 枚 拡大写真

 厚生労働省の最新データによると、要介護認定者は約620万人で、今後もさらに増加するという。一方で、在宅介護の支援サービスに関する情報は、あまり集約されておらず、従来なかなか入手しにくかったということが問題となっている。

 同省では、自治体が地域ごとに介護支援・サービス体制を自主構築する「地域包括ケアシステム」の構築を推進しており、「地域ケアの情報」が今後重要になってくる。こうした背景から、カカクコムが今回、在宅介護のサポート情報の検索サービス「たすケア」をスタートさせた。

 「たすケア」は、在宅介護に必要な医療・介護・地域サービスの情報を集約・提供するサービスだ。介護保険対象となるサービス、対象外のサービスともに、事業者情報を掲載。さらに専門家が解説するコンテンツも掲載されている。これにより要介護者とその家族、ケアマネージャーや介護職員などに、情報提供することを目指している。

 情報は「サービスの種類」「テーマ」「地域」(現在は東京都のみ)から検索可能。居宅介護支援、訪問介護、配食サービスといった在宅介護サポート、デイサービス、ショートステイなどの施設サービス、福祉用具レンタル・販売まで、幅広く情報が検索可能だ。

 利用は無料。現在地域情報は、東京23区のみ対応しているが、今後は一都三県に対応後、全国の主要都市に順次拡大していくとのこと。将来的には利用者からの投稿情報掲載も予定されており、地域のコミュニティ・情報交換の場としても機能することが期待される。

介護情報は地域から! 在宅介護に関する情報検索サイト「たすケア」がスタート

《赤坂薫@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る