メルセデスベンツ GLEクーペ、注文受付を開始…890万円より

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス AMG GLE 43 4マチック クーペ
メルセデス AMG GLE 43 4マチック クーペ 全 2 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本は4月27日、新型SUV『GLEクーペ』を発表し、注文受付を開始した。発売は8月頃より順次開始する予定だ。

【画像全2枚】

GLEクーペは、昨年秋に日本市場に投入した新型SUV『GLE』の派生モデル。日本市場にはディーゼルモデルを中心とした4モデルを投入する。

GLEクーペは、SUVの力強さとクーペの流麗なデザインを融合。後方に向かって傾斜した特徴的なルーフラインとリアエンドは、「Sクラスクーペ」で初めて取り入れられたデザインを採用する。クーペスタイリングでありながら、後席は大人も快適に過ごせる空間を確保するとともに、最大1720リットルのラゲッジスペースも備える。

「GLE 350d 4マチック クーペ」および「GLE 350d 4マチック スポーツ クーペ」は、3リットルV6 直噴ディーゼルターボエンジンを搭載。最高出力258psとともに最大620Nmもの強大なトルクを発生し、力強い走りと優れた燃費効率を実現する。また、有害な窒素酸化物を大幅に削減する尿素SCRディーゼル排出ガス処理システム「BlueTEC」を採用し、優れた環境性能も併せ持つ。

「メルセデス-AMG GLE 43 4マチック クーペ」は、メルセデスAMGが専用開発した3リットルV6 ツインターボエンジンを搭載し、最高出力367ps、最大トルク520Nmを発揮する。トップパフォーマンスモデルの「メルセデス-AMG GLE 63 S 4マチック クーペ」は、メルセデスAMG開発の5.5リットルV8直噴ツインターボエンジンを専用チューニング。最高出力585ps、最大トルク760Nmの性能を発揮する。また両モデルは、「AIRマティックサスペンション」を標準装備。走行状況に合わせて四輪それぞれを電子制御する連続可変ダンピングシステムとの組み合わせで、快適な乗り心地とダイナミックな走行性能を高いレベルで両立する。

価格はGLE 350d 4マチック クーペが890万円、GLE 350d 4マチック スポーツ クーペが980万円、メルセデス-AMG GLE 43 4マチック クーペが1200万円、メルセデス-AMG GLE 63 S 4マチック クーペが1780万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る