独ブランド・グラウンドゼロ、ハイエンド新型パワーアンプ発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
大人気のヨーロッパブランド『グラウンドゼロ』からハイエンド新型パワーアンプが登場
大人気のヨーロッパブランド『グラウンドゼロ』からハイエンド新型パワーアンプが登場 全 2 枚 拡大写真

ドイツの人気ブランド・グラウンドゼロから、同ブランド史上 “最高音質” を誇るハイエンドパワーアンプ、「Reference PURE(リファレンス ピュア)」シリーズが発表された。

クロスオーバーやフィルター類、フェーズシフトコントロール等の機能をすべて排して、信号回路を見直しつつ音質のみを徹底追求。ハイクオリティーなロジウムメッキRCAコネクターの採用を始め、MundorfやELNA Silmic製の各種コンデンサー、サンケン電気製トランジスターなど、世界で名だたるハイクオリティーな音響用パーツ類も厳選採用。大型電源回路を採用したシンメトリー構造の回路基盤を含め、随所に“音質最優”のデザインやこだわりが光る珠玉の逸品となっている。

また、既存のReferenceシリーズの後継モデルとして登場した「Reference SYM(リファレンス シム)」は、大容量トロイダルトランスや高級音響用トランジスター、TI社製のバーブラウンIC等を厳選採用。Referenceならではの高音質再生にさらなる磨きをかけた、グラウンドゼロ渾身の自信作となる同シリーズ。耳の肥えたベテランユーザーも納得の再生能力と、上質なサウンドクオリティーが持ち味の秀作パワーアンプだ。

【GZPA Reference 2 PURE 標準小売価格/¥720,000(税別)】
●仕様:2ch(2/1ch)パワーアンプ ●定格出力:420W×2(4Ω)、750W×2(2Ω)、1150W×2(1Ω)、1500W×1(4Ωブリッジ)、2300W×1(2Ωブリッジ)●周波数特性:5Hz~38kHz ●S/N比:90dB ●サイズ(幅×奥行×高さ):590×236×67.5mm ●実装ヒューズ容量:120A×2 ●左右独立ゲイン、Variable Bias Setting搭載 ※受注発注品

【GZPA Reference 4 PURE 標準小売価格/¥720,000(税別)】
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ ●定格出力:150W× 4(4Ω)、270W×4(2Ω)、425W×4(1Ω)、540W×2(4Ωブリッジ)、850W×2(2Ωブリッジ)●周波数特性:5Hz~38KHz ●S/N比:90dB ●サイズ(幅×奥行×高さ):590×236×67.5mm ●実装ヒューズ容量:120A×2 ●左右独立ゲイン、Variable Bias Setting搭載 ※受注発注品

【GZPA Reference 2 SYM 標準小売価格/¥510,000(税別)】
●仕様:2ch(2/1ch)パワーアンプ ●定格出力:420W×2(4Ω)、750W×2(2Ω)、1150W×2(1Ω)、1500W×1(4Ωブリッジ)、2300W×1(2Ωブリッジ) ●周波数特性:5Hz~38KHz ●S/N比:90dB ●クロスオーバー:ハイパス20Hz~400Hz/200Hz~4KHz、ローパス20Hz~400Hz/200Hz~4kHz(バンドパス可)Subsonic20Hz~400Hz ●サイズ(幅×奥行×高さ):590×236×67.5mm ●実装ヒューズ容量:120A×2 ●フェーズシフト:0~180° ●Bass Remote対応 ●Variable Bias Setting搭載

【GZPA Reference 4 SYM 標準小売価格/¥510,000(税別)】
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ ●定格出力:150W× 4(4Ω)、270W×4(2Ω)、425W×4(1Ω)、540W×2(4Ωブリッジ)、850W×2(2Ωブリッジ) ●周波数特性:5Hz~38KHz ●S/N比:90dB ●クロスオーバー:ハイパス40Hz~3KHz、ローパス40Hz~3KHz(バンドパス可) ●サイズ(幅×奥行×高さ):590×236×67.5mm ●実装ヒューズ容量:120A×2●Bass Remote対応 ●Variable Bias Setting搭載

大人気のヨーロッパブランド『グラウンドゼロ』からハイエンド新型パワーアンプが登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る