レゴ35万ピースのジオラマが全国を走る…レゴシティ トラックキャラバン、始動

自動車 ビジネス 国内マーケット
5月から8月にかけて、名古屋、北九州、盛岡、松江、高知とめぐる「レゴシティ トラックキャラバン セカンドシーズン」
5月から8月にかけて、名古屋、北九州、盛岡、松江、高知とめぐる「レゴシティ トラックキャラバン セカンドシーズン」 全 24 枚 拡大写真

レゴの巨大ジオラマを載せた4トントラックが全国を駆ける「レゴシティ トラックキャラバン」がスタート。ことしは、サンフランシスコの風景を想わせるケーブルカーやつり橋など、新たなシーンを約35万ピースで表現。トラックは名古屋、北九州、盛岡、松江、高知とめぐる。

この巨大ジオラマを手がけたのは、前年に引き続き、レゴ認定プロビルダー・三井淳平氏。前年は20万ピースのレゴで組んだことから、ピースを増量したことでさらに細かい風景が表現できた。構想に半年、製作に4か月。フィグの人数は733体もいる。

動きのあるジオラマも健在。機関車や電車、ケーブルカー、プロペラ機、ヘリコプター、フェリー、ボートなど、幅6m、高さ1.6mのスペースにさまざまな乗り物が活躍している。

4月28日のオープニングイベント(六本木ヒルズ)には、柳沢慎吾が警察官の格好で登壇。ケーブルカーの坂道を解説するシーンでは、心臓破りの坂からの「箱根駅伝」、岸壁や崖の紹介シーンでは、「火曜サスペンス劇場」と“お決まりネタ”を披露。ついにはジオラマとは関係ない「高校野球」も見せ、休むまもなく続く“エンドレス”なネタを次々と展開した。

「レゴシティ トラックキャラバン セカンドシーズン」は、イオンモール大高(名古屋市、5月4・5日)、同・八幡東(北九州市、5月予定)、同・盛岡南(盛岡市、6月4・5日)、イオン松江SC(松江市、7月30・31日)、イオンモール高知(高知市、8月6・7日)とめぐる。会場には組み立て体験やフォトコーナーなども設置される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る