米LCCジェットブルー、ボストン=ラガーディア線を開設へ…ニューアーク発着5路線の増便も

航空 企業動向
ジェットブルー航空公式サイト
ジェットブルー航空公式サイト 全 1 枚 拡大写真

米国の格安航空会社(LCC)、ジェットブルー航空は10月31日からボストン=ニューヨーク(ラガーディア)線を開設し、週35往復で運航する。

運航便数は月曜~金曜が1日6往復、土曜が1日2往復、日曜が1日3往復。使用機材はエンブラエルE190型機(100席)。同社がボストン=ニューヨーク(JFK)、ニューアーク、ラガーディア線に就航することで、ボストン・ニューヨーク都市圏間を移動する利用者の選択肢が広がる。

また、ニューアーク空港の発着制限の緩和を受けて、10月30日からニューアーク=フォートローダーデール線を1日2往復、オーランド、タンパ、パームビーチ、フォートマイヤーズ線を1日1往復増便する。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る