「ブラー」最新ドキュメンタリー、ファン感涙の特報&日本版キーアート完成

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『ブラー:ニュー・ワールド・タワーズ』日本版キーアート  (C)Blink TV 2015
『ブラー:ニュー・ワールド・タワーズ』日本版キーアート  (C)Blink TV 2015 全 3 枚 拡大写真

オリジナルメンバーが再集結した「ザ・マジック・ウィップ」が全英初登場1位を獲得、高評価を得た「blur(ブラー)」による最新ドキュメンタリー映画『ブラー:ニュー・ワールド・タワーズ』。このほど、日本版キーアートとともに特報映像が解禁となった。

1996年には日本武道館公演の模様を収めた「ライヴ・アット・ザ・武道館」が日本のみで発売、2014年に行われた3回目となる武道館公演も即日ソールドアウトとなるなど、結成当時から日本でも高い人気を呼ぶ「ブラー」。本作は、一時期の活動休止を経て、16年ぶりに結成時のメンバーで制作され、2015年4月に発表されたアルバム「ザ・マジック・ウィップ」の制作過程から、同年に行われたロンドンのハイドパークでの野外コンサートまでの活動を、バックステージやライブ映像もたっぷりに含めたドキュメンタリー映画。

特報映像では、8万人を集めたそのハイドパークでのライブシーンの一部を観ることができる。そこには「ブラー、再始動」の言葉とともに代表曲の1つ「The Universal」(’95)を熱唱し、感涙するファンたちの姿も収められている。なお、併せて公開されたキーアートも、ハイドパークでのライブシーンが使用されたビジュアルとなっている。

最新作「ザ・マジック・ウィップ」を携えての来日公演はまだ行われていないため、本作の最新ライヴ・シーンはファンにとってたまらないものとなりそうだ。

『ブラー:ニュー・ワールド・タワーズ』は6月4日(土)より、東京・新宿ピカデリー、大阪・なんばパークスシネマにてそれぞれ2週間限定、名古屋・ミッドランドス、広島バルト11ほか全国にて順次1週間限定上映。

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る