バイクは“趣味”でゲームは“遊び”・・・16連射でお馴染み高橋名人のバイク哲学に迫る

モーターサイクル エンタメ・イベント
バイクは“趣味”でゲームは“遊び”・・・16連射でお馴染み高橋名人のバイク哲学に迫る
バイクは“趣味”でゲームは“遊び”・・・16連射でお馴染み高橋名人のバイク哲学に迫る 全 9 枚 拡大写真

ファミコン全盛期にゲーム名人として一世を風靡した高橋名人。コントローラーのボタンを1秒間16回押す「16連射」は氏の代名詞にもなり、ゲームをしない人達からもその名を知られるようになった。
そんな名人が無類のバイク好きであることはあまり知られていないのではないだろうか?4月30日に鈴鹿サーキットで開催されたバイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE!」にゲストで参加した名人は、なんと東京から愛車のゴールドウィングで駆けつけたという。一般の来場者とともにサーキットでツーリングを楽しんだ名人に、バイクの魅力や楽しみ方についてお話を伺った。

名人時代はバイク禁止令・・・ある夜に見た夢がきっかけで再び

----:初めての鈴鹿ということですが、実際にサーキットを走ってみていかがでしたか

高橋名人(以下、名人):気持ちよかったですね。イベント登壇の声がかかった時には、代車をどうするか聞かれたのですが、自分ので走りますって。せっかくの鈴鹿ですし、たった400キロですからね。

----:ということは東京からご自身で!?

名人:そうですね。伊勢湾岸道は風があると結構辛いんだけど、今回はなかったし、快適でしたよ。

----:ではバイクとの出会いから教えて頂けますか

名人:16歳で原付の免許を取って、ホンダの「TL50」に乗りはじめたのが最初ですね。上京するときには同じくホンダのHAWK-IIに乗ってたかな。ハドソンの入社後はご存知の通り名人として活動するようになって、ちょうど芸能人のバイク事故も多かったから会社からバイク禁止令が出されたんです。

ただ、1999年ぐらいにツーリングの夢を見たんですよね。これはもう絶対乗んなきゃいけないやと思って自分で解禁して乗り始めてから今に至ります。しばらく乗ってなかったからその当時はフォーサイトを買って乗ってたんですが、バイク屋のツーリングに参加したら、女性がリッターバイク乗ってるんですよ。僕が乗っていた頃は一発試験だったのに、教習所でも教えているというのを聞いて、急いで通うことにして。大型の免許を受け取った後、その足でバイク屋に行きました。

----:その足でですか?

名人:うん。X4くださいって。(笑) 3ヶ月で7,500キロくらい走ったのかな。仕事ももちろんしていたので、真夜中しか乗っていないですけどね。

次のページ:名人流、バイクの楽しみ方とは??

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《宮崎 紘輔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る