プジョー、新開発「i-Cockpit」発表…第2世代へ進化

自動車 ニューモデル 新型車
プジョーの第2世代「i-Cockpit」
プジョーの第2世代「i-Cockpit」 全 3 枚 拡大写真

フランスのプジョーは4月下旬、今後の市販車に採用される予定の新開発コクピット、第2世代のプジョー「i-Cockpit」を発表した。

新世代のi-Cockpitでは直感的で、より自然なドライビングエクスペリエンスを目指してデザインされた操作パネルが特徴。最新の人間工学に基づいたヘッドアップインストルメントパネルやタッチスクリーンには、従来にない技術を注ぎ込む。

具体的には、ステアリングホイールをよりコンパクトにし、ドライバーの視界や足下スペースを開放できるように配慮。ヘッドアップインストルメントパネルは、近未来的なグラフィックの12.3インチの高画像デジタルスクリーン。自由にカスタマイズでき、ドライバーが必要とする全情報を視界に映し出す。

また、それぞれの設定機能ではアニメーションや変化が強調され、見る楽しさを演出。大型8インチのタッチスクリーンは、インストルメントパネルの中央へ、タブレットのように配置。双方向のテクノロジーにより、使用時の反応と実用性を高めた。

第2世代のプジョーi-Cockpitでは、これら全てが、上質なデザインを施したセンターコンソールに組み込まれる。クローム仕上げのトグルスイッチが、独特な華やかさを表現。ソフトでメタリックな感触が品質の高さを主張する。この感触は、近代的で人間工学に基づいたシフトレバーでも得ることができ、軽く押すだけで反応する。

プジョーは、「インテリア全てが感性を引き立たせ、品質と革新性を実現している」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る