ハード一新で最高精度+α、カロッツェリア サイバーナビ 発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
カロッツェリア サイバーナビ新製品発表会
カロッツェリア サイバーナビ新製品発表会 全 12 枚 拡大写真
常に先進性と高精度を実現してきたカロッツェリア サイバーナビが5月10日、更なる進化を経て発表された。

今回発表されたサイバーナビはハードウェアだけでなく、ユーザーインターフェースやナビ能力、AV能力、ドライブサポート能力まですべてを一新。新ユーザーインターフェースは操作性を追求し、より使いやすく利便性を高める機能を持っている。運転者が使用する同梱の「スマートコマンダー」や同乗者が利用できる「リアスマートコマンダーアプリ」はBluetooth接続となり、車内で快適に操作出来るよう進化している。

ナビ機能では交通状況の変化や天気情報など最新の情報をドライバーへ通知する「ライブインフォ」や、カロッツェリアナビの蓄積によって実現するプローブデータを活用して最適なルートを探索する「スーパールート探索」、カーエンタテインメントを広げる音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」などネットワークと連携したさまざまな先進機能を搭載している。

今回特に注目なのは新開発の「マルチドライブアシストユニット」。高度な画像認識技術を用いた先進安全支援機能や、駐車場など離れた場所で車の異常を登録メールアドレスへ知らせる「ライブカーセキュリティ」などの多彩な機能で、ドライブ中から駐車中までカーライフ全般をサポートしてくれる。

今回の発表では中心となる8V型ナビ、200mm7型ワイドメインユニットタイプ、7型2Dメインユニットタイプの3種と合わせて、車種専用メインユニットとなる10V型ワイドナビがトヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』『ノア』『ヴォクシー』『エスクァイア』、ホンダ『ステップワゴン』向けに用意される。

また、今回発表されたサイバーナビをいち早く体感出来る「カロッツェリアエクスペリエンツ」が10日18時30分から秋葉原にあるベルサール秋葉原で開催される。最新のサイバーナビは当然の事、高いオーディオ機能も体感出来るデモカーも用意される。秋葉原を皮切りに、主要都市で順次開催される予定だ。

◆カロッツェリア エクスペリエンツ2016
5月10日・11日 18時30分~21時00分
ベルサール秋葉原 東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビルB1

5月16日 18時30分~21時00分
Zepp名古屋 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7

5月19日 18時30分~21時00分
梅田スカイビル・ウエストタワー3Fステラホール 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88

5月22日 14時00分~17時00分
夢メッセみやぎ 西ホール 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7

5月23日 18時30分~21時00分
ANAクラウンプラザホテル広島 3Fオーキッド 広島県広島市中区中町7-20

5月26日 18時30分~21時00分
FFB HALL(福岡ファッションビル 8F Aホール)福岡県福岡市博多区博多駅前2-10-19

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る