タカタ製エアバッグのリコール対象範囲拡大、自動車メーカーにも検討要請…国交省

自動車 社会 行政
石井啓一国交相
石井啓一国交相 全 2 枚 拡大写真

国土交通省自動車局は、タカタ製エアバッグを搭載した国内車両のリコール対象範囲の拡大をタカタと国内自動車メーカーに対して検討するように指示した。

9日付で5月20日までに報告するよう求めている。10日の会見で石井啓一国土交通相は「本件は安全上きわめて重要な問題なので、対応に万全を期したい」と、話した。アメリカでの新たな対応を受け、国内での対策を再考するもの。

米運輸省は4日、エアバッグを瞬時に膨らませるガス発生装置(インフレーター)に乾燥剤が入っていないモデルについて、新たにリコール対象範囲に加えることを発表した。インフレーター内にはバッグを膨張させるための火薬、硝酸アンモニウムが入っている。乾燥剤がないまま湿気を含んだ火薬は、長時間の温度変化で、爆発力が想定より大きくなる可能性がある。そのため車歴の古い車両ほど改善の必要性が増す。

報告では、リコール拡大の対象範囲や手順についての検討を求めている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る