カーオーディオ情報満載の「ACGマガジン2016」1冊から無料配送受付スタート

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ACGマガジン2016
ACGマガジン2016 全 1 枚 拡大写真

多くのカーオーディオ輸入ブランドを手掛けるイース・コーポレーションで、毎年発行されるカーオーディオ情報満載の総合カーオーディオカタログ「ACGマガジン2016」の “個人ユーザー様向けご請求受付” が無料にて開始された。

ACGマガジン2016はイースコーポレーションが取り扱うブランドのラインアップや、昨年行われたイベントレポートなどカーオーディオ&カスタム情報が大量に掲載されている総合カタログ。その請求方法は以下の通り。

(1)イース・コーポレーションの公式ホームページにアクセス
(2)トップページ右サイドの「最新WEBカタログ」のバナーをクリック
(3)「ACGマガジン請求フォーム」のバナーをクリック
(4)必要事項を打ち込んでメール送信

と、お手持ちのスマホやPCから簡単に請求できる。しかも、自宅への送料まで “無料” ということなので、この機会にぜひ利用したいところだ。

《藤澤純一@Mycar-life》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る