【鈴鹿8耐】エヴァRT初号機TRICKSTAR、今年もエルワン・ニゴンを第3ライダーに起用

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
エヴァRT初号機TRICKSTAR(2015年鈴鹿8耐)
エヴァRT初号機TRICKSTAR(2015年鈴鹿8耐) 全 5 枚 拡大写真

7月28~31日に開催されるコカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会に参戦予定のエヴァRT初号機TRICK STARは12日、チームの公式ブログで鈴鹿8耐の第3ライダーにエルワン・ニゴンを起用することを明らかにした。

アニメ「エヴァンゲリオン新劇場版」とコラボし、今年も参戦するトリックスターレーシング。鈴鹿8耐には7度目の挑戦となる。すでに出口修と井筒仁康が参戦ライダーとして決まっており、第3ライダーが誰になるのか注目を集めていたが、昨年に続きニゴンを起用することとなった。

2014年のルマン24時間レース(2輪)優勝をはじめ世界耐久シリーズでも活躍し経験豊富で、昨年の鈴鹿8耐も激戦の公式予選を勝ち抜きトップ10トライアル進出。チームからの評価も非常に高かったようだ。

決勝でも上位入賞が期待されたチームだったが、決勝日朝のウォームアップでメイン・スペアの両マシンをクラッシュで損傷させてしまい一時レース棄権の危機にも陥ったが、メカニックが懸命に修復、スタート時間ギリギリにグリッドへ。満足な状態で戦うことは出来なかったが、3人でバトンをつなぎ11位でチェッカーをうけた。

今年はカワサキの新型『ZX-10R』で8時間の長丁場戦に挑むトリックスター。昨年は不本意なレース結果になってしまった分、今年のリベンジに期待がかかる。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る