ガーミン、ランニング用GPSウォッチ2種をモデルチェンジ…ライフログバンドも発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ForeAthlete630J/230Jとvivofit3
ForeAthlete630J/230Jとvivofit3 全 7 枚 拡大写真

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、GPSランニングウォッチの新商品「ForeAthlete630J」「ForeAthlete230J」および、3カラーディスプレイを搭載しデザイナーズバンドに対応したフィットネスバンド「vivofit3」を6月8日に発売する。

ForeAthlete630Jは上級グレード「620J」の、ForeAthlete230Jは中級グレード「220J」の後継モデル。ともにタッチパネルディスプレイを大画面化しながらも、連続稼働時間を16時間へ大幅アップした。またスマートフォン連携も強化し、通知機能や天気予報などが利用できるようになったほか、Connect IQにも対応。好みの機能をインストールしてカスタマイズできるようになった。

630Jは乳酸閾値(LT)、ストレススコアなどが新たに計測可能となったほか、同時に表示できる項目数も増えた。230JはGPS/GLONASS/みちびきの3測位システム対応で測位能力をアップ。新たにハートレートセンサー使用時のVO2Max、リカバリーアドバイザーが計測可能となった。

価格(税別)は630Jが4万4800円。ハートレートセンサーHRM-Runとのセットモデル(4万9800円)も用意する。230Jは2万9800円。

vivofit3は、1年間電池交換不要のvivofitシリーズの新モデル。表示部が解像度の高い3カラーディスプレイになり、2項目同時表示も可能になった。また、ファッションの一部として自然に溶け込むオプションバンドをラインアップ。陶芸や高級インテリアデザイナーとして有名なJonathan Adlerデザインのバンド、彫刻調のバンド、落ち着いたカラーのバンドへ着せ替えも可能だ。

価格は1万1852円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る