フォード エクスプローラー、米国でリコール…サスペンションに不具合

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォード・エクスプローラー
フォード・エクスプローラー 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターの主力SUV、フォード『エクスプローラー』。同車に不具合があるとして、米国でリコール(回収・無償修理)を実施する。

これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。フォード エクスプローラーについて、フォードモーターから届け出を受けたリコールの内容を開示している。

今回のリコールは、サスペンションの不具合が原因。NHTSAによると、エクスプローラーのリアサスペンションのトーリンクの溶接が不適切で、部品が脱落する恐れがあるという。

リコールの対象となるのは、2014-2015年モデル。米国で販売された7万5364台がリコールに該当する。

フォードモーターは、対象車を保有する顧客に連絡。販売店において、リアサスペンションのトーリンクを交換するリコール作業を行う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る