ダイハツ ウェイク、内外装デザインを刷新…スマートアシストIIも採用

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ ウェイク Gターボ レジャーエディション SAII
ダイハツ ウェイク Gターボ レジャーエディション SAII 全 30 枚 拡大写真

ダイハツ工業は、軽乗用車『ウェイク』を一部改良し、5月17日から販売を開始した。

今回の一部改良では、内外装のデザインを刷新。新デザインのフロントフードガーニッシュを採用するとともに、フロント/リヤバンパーガーニッシュをボディ同色として、スタイリッシュな印象を表現。フロントフォグランプを標準装備し、質感を向上させた。

ボディカラーは、新たに「ミストブルーマイカメタリック」「フレッシュグリーンメタリック」を設定。さらにホワイトルーフなどを採用した2トーンカラーのバリエーションを5色設定し、合計14パターンの豊富なカラーバリエーションを実現した。

装備面では、進化した衝突回避支援システム「スマートアシストII」を採用したほか、パワースライドドアのクローズ中に電子キーの「施錠」ボタンを押すことで、ドアクローズ後、自動でドアの施錠を行う「パワースライドドア予約ロック機能」を軽自動車で初採用した。

また、防水の樹脂製フロア「イージーケアフロア」や「上下2段調節式デッキボード」「ユーティリティフック」「荷室床面フック」「固定ベルト」などを装備し、レジャー用途に最適な新グレード「レジャーエディション」を設定した。

価格は135万円から184万1400円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る