カーデザイナーたちのアート作品展「テクノアート展」、トヨタ博物館でスタート

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「第19回 テクノアート展」会場風景
「第19回 テクノアート展」会場風景 全 16 枚 拡大写真

トヨタ博物館(愛知県長久手市)で18日、「第19回 テクノアート展」がスタートした。これはトヨタデザインの一翼を担うデザイン会社、テクノアートリサーチの社員やOBの有志によるアート作品展で、1994年から毎年開催されているもの。

展示は絵画や写真をはじめ、さまざまな素材を用いた立体造形物など幅広い。あくまで業務時間外に制作した私的な作品だが、出展メンバーは若手のデザイナーやクレイモデラーから経営陣まで、社内のあらゆる部署にわたっている。

またOB参加者では、現在はトヨタで取締役やレクサスインターナショナル・プレジデントなどを務める福市得雄氏、ヤマハ発動機デザイン本部の長屋明浩 本部長など、かつてテクノアートリサーチに在籍したデザイン責任者の名前も見つけることができる。

このほか同社がデザイン能力向上のために自主制作した2台のコンセプト・スケールモデルと、同社の提案が採用案となった2代目トヨタ『プリウス』のクレイモデル、商品化されたデザイン案のコラージュなども展示され、会場に彩りを添えている。

展示会場はトヨタ博物館の新館1Fで、常設展示とは異なるスペースのため入場は無料。22日まで開催されている。

《古庄 速人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る