VWグループのハイブリッド、特許侵害の疑いで調査…米当局

自動車 ビジネス 企業動向
VWトゥアレグ・ハイブリッド
VWトゥアレグ・ハイブリッド 全 3 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ。同社のハイブリッド技術が、他社の特許を侵害している疑いがあるとして、米国当局が調査に乗り出した。

これは5月18日、USITC(米国国際貿易委員会)が明らかにしたもの。「特許侵害の訴えを受けて、フォルクスワーゲングループの一部ハイブリッド車および構成部品について、研究機関に調査を依頼した」と公表している。

今回の調査は、米国メリーランド州ボルチモア市に本拠を置くPaice社とAbell Foundationの2社からの訴えを受けた形。両社は、フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェの3ブランドに搭載されているハイブリッド技術が、両社の特許を侵害している、との主張。

3ブランドに共通するハイブリッドパワートレインには、フォルクスワーゲン『トゥアレグ』、アウディ『Q7』、ポルシェ『カイエン』『パナメーラ』に搭載されているものがある。

米国国際貿易委員会では、研究機関による調査の後、45日以内に、調査報告の発表日を公表するとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る