特別仕様のナンバープレート始まる、東京オリンピック・パラリンピックとラグビーワールドカップで

自動車 社会 行政
東京オリ・パラやラグビーワールドカップを記念する特別仕様のナンバー
東京オリ・パラやラグビーワールドカップを記念する特別仕様のナンバー 全 4 枚 拡大写真

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のエンブレムを使用した特別仕様ナンバープレート交付が始まる。ナンバー取得済みの車両でも、特別仕様と付け替えが可能。

寄付金なしと寄付金ありの2つのパターンがあり、寄付金なしは従来のナンバープレートの右上に大会エンブレムが入る。軽貨物を除く四輪車を対象としているため、オリンピックとパラリンピックのエンブレムがつく各1種類、2枚がセット。寄付金ありは大会エンブレムのほか、ナンバーの文字背景に図柄が入る。17年10月を目途に交付を開始し、20年の東京オリ・パラ終了時期まで限定交付する予定。

また、19年開催のラグビーワールドカップでも特別仕様のナンバープレートを交付する。寄付金なしと寄付金ありの2つのパターンは東京オリ・パラと同じで、17年4月頃~19年のワールドカップ終了時頃まで交付の予定。

さらに、18年10月頃から、地域振興・観光振興などを目的とした地方版図柄入りナンバープレートの交付もスタートする。地方版はイベントの開催とは無関係だが、寄付金なし、寄付金ありの2つのパターンは、オリ・パラやラグビーと同じ。地方版は全国116のご当地ナンバーを最小単位にして、希望する自治体がデザインを考えて、国交省が図柄を選定する。

特別仕様ナンバープレートの交付手数料は、番号を選択する希望ナンバーの4000円を基本に、エンブレムや図柄のプリント代を上乗せした料金を検討中だ。また、寄付金は下限額を設定した上で希望の寄付金を受け入れる方向で検討がされている。

受付開始時期は未定だが、それぞれ交付開始3か月前頃からを予定する。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る