【MotoGP 第6戦イタリア】ロッシが母国レースでポールポジションを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP第6戦イタリア予選
2016MotoGP第6戦イタリア予選 全 12 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第6戦イタリアGPの公式予選が21日、ムジェロ・サーキットで行われ、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)がポールポジションを獲得した。

激しいポールポジション争いとなった予選Q2。ロッシはセッション終盤に、それまでの自己ベストを約1秒近く上回る1分46秒504をマーク。これがそのままベストタイムとなり今季2回目、キャリア通算では63回目となるポールポジションを獲得した。

ムジェロでのポールポジション奪取は2008年以来、8年ぶり。セッションが終了すると母国イタリアの好結果にファンも大盛り上がりとなった。

2番手には翌年からヤマハへの移籍が発表されたマーベリック・ビニャーレス(スズキ)。最後はわずか0.094秒差まで近づいたが逆転には至らなかった。3番手にはアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)がつけフロントロー(最前列)を獲得。2列目グリッドには4番手にマルク・マルケス(ホンダ)、5番手にホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が入りトップ5は0.4秒以内にひしめく接戦となった。

2016 MotoGP第5戦イタリアGP公式予選結果
1.バレンティーノ・ロッシ(Movistar Yamaha MotoGP)1分46秒504
2.マーベリック・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)1分46秒598
3.アンドレア・イアンノーネ(Ducati Team)1分46秒607
4.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)1分46秒759
5.ホルヘ・ロレンソ(Movistar Yamaha MotoGP)1分46秒882
6.アレイシ・エスパルガロ(Team SUZUKI ECSTAR)1分47秒186
7.ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)1分47秒218
8.ブラッドリー・スミス(Monster Yamaha Tech3)1分47秒247
9.ダニロ・ペトルッチ(OCTO Pramac Yakhnich)1分47秒261
10.スコット・レディング(OCTO Pramac Yakhnich)1分47秒359

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る