S660 無限 RA、限定660台で10月3日より発売…289万円

自動車 ニューモデル 新型車
S660 無限 RA
S660 無限 RA 全 13 枚 拡大写真

無限(M-TEC)は、フロントグリルや足回り、内装に専用部品を装備したコンプリートカー『S660 無限 RA』を全国限定660台で10月3日より発売する。

【画像全13枚】

無限 RAは、『シビック 無限 RR』(2007年9月発売)、『CR-Z 無限 RZ』(2012年11月発売)に続く、無限第3弾となるコンプリートカー。モータースポーツ活動やホンダ車用のチューニング&アクセサリーパーツ開発で得た技術、哲学、ノウハウのすべてを注ぎこんだ。

エクステリアでは、ドライカーボン製フロントグリルを採用。カーボンの目をグリル中央から放射線状に広がる「X」タイプとし、細部までこだわった仕様としている。ホイールは、デザインと基本設定を無限が行いBBS社で製作した切削鍛造の軽量アルミホイールを採用。スポーツサイレンサーは、オリジナルデザインのフィニッシャーを採用したオールステンレス製となっている。また、サスペンションには減衰力セッティングを無限が行いビルシュタイン社で製作した車高調整式サスペンションを採用。ミニサーキット等のクローズドコースでは、ユーザーの走りに合わせ、+10mm~-25mmの車高調整が可能となっている。

インテリアでは本革製専用カラーシートを採用し、ステアリングホイールには上部に無限コーポレートカラーのステッチを配置、下部にはレッドの本革を使用している。メーターはイグニッションオンで無限ロゴを点灯させ、エンジンスイッチにも無限ロゴをレイアウト。6MT車はカーボンシフトノブ、CVT車はオリジナルカラーのステッチを採用したセレクトノブとなり、ともにシフトブーツはオリジナルカラーのステッチとなっている。

ボディカラーはレッド、ホワイト、ブラックの3色を用意。価格は289万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る