【ニュル24時間 2016】ベントレー、コンチネンタルGT3 で2年連続参戦へ

自動車 ニューモデル 新型車
ベントレー コンチネンタルGT3
ベントレー コンチネンタルGT3 全 2 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ベントレーは5月25日、ドイツで5月28-29日に行われる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、2年連続で参戦すると発表した。

ベントレーは、今年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに、2台の『コンチネンタルGT3』で参戦する。ベントレーは2003年、ルマン24時間耐久レースを制したが、これをもってワークス体制でのモータースポーツ活動を中止。2013年7月、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」で発表されたコンチネンタルGT3は、ベントレーが再びレース活動に乗り出すために開発されたマシン。

ベース車両は、ベントレー最速の市販車、『コンチネンタルGTスピード』。同車をベースに、FIA(国際自動車連盟)のGT3レギュレーションに対応させた。搭載エンジンは、4.0リットルV型8気筒ツインターボ。コスワース製のエンジンマネジメントシステムを採用し、最大出力600psレベルを発生する。車両重量は1300kg以下に抑えられた。

また、大幅に低められた車高や大径タイヤ、専用フロントスポイラー、大型リアウイングなどにより、迫力のレーシングカーに変身している。

コンチネンタルGT3にとって、ニュルブルクリンク24時間耐久レースは昨年に続いて2年連続での挑戦。ベントレーのモータースポーツディレクター、ブライアン・ガッシュ氏は、「ニュルブルクリンク北コースは、世界一厳しいサーキット。だからこそ、ベントレーの全ての市販車の開発テストを、ニュルブルクリンクで行っている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る