【ニュル24時間 2016】初参戦のレクサスRC F、総合24位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レクサスRC F
レクサスRC F 全 9 枚 拡大写真

5月28-29日、ドイツで決勝レースが開催された「第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。レクサス『RC F』は、総合24位でレースを終えた。

RC Fは、昨年のレクサス『RC』に続いて、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに初参戦。トムスが開発へ参画するとともに、レース指揮を行うことで、トヨタの人づくり、クルマづくりをさらに促進するのが狙い。チーム名は、「TOYOTA GAZOO RacingWith TOM'S」。

「道が人を鍛える。人がクルマをつくる」という創業以来の理念に基づき、2007年に開始したトヨタのニュルブルクリンクへの挑戦は、今年で10年目。今年は新たな挑戦により、「もっといいクルマづくり」の深化を目指した。

レクサスRC Fのドライバーには、土屋武士、片岡龍也、大嶋和也、井口卓人の合計4名を起用。なおRC Fのエンジンは、2UR-GSE改。「SP PRO」クラスに参戦した。

レクサスRCFは決勝レースにおいて、24時間で121周を完走。総合24位でゴールした。なお、昨年活躍したレクサスRCは、今年はトラブルによりリタイアしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る