【ニュル24時間 2016】昨年の覇者、アウディ R8 は8位…「結果に失望」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アウディ R8 LMS
アウディ R8 LMS 全 3 枚 拡大写真

5月28‐29日、ドイツで決勝レースが行われた「第44回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。昨年の覇者、アウディ『R8 LMS』は、今年は最上位車が8位という結果に終わっている。

R8 LMSは、アウディ『R8』ベースのレーシングカー。同車は2009年から2011年にかけて、3年連続でGT3クラスの優勝ならびに総合での表彰台を獲得。そして2012年と2014年には、フェニックスレーシングが総合優勝を飾った。そして2015年は、アウディスポーツチームWRTが総合優勝を収め、高い実力をアピールしてきた。

アウディは2016年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに、合計9台のR8 LMSを投入。この台数は、R8 LMSにとって、過去最多。さらに、実に12人が過去に優勝を経験したドライバーと、最高の布陣でニュルに臨んだ。

しかし、2016年のレースは、『メルセデスAMG GT3』が、1‐4位を独占する圧倒的強さを発揮。アウディR8 LMSは、ベルギーのアウディクラブチームWRTが、最上位の8位に食い込んだにとどまる。

アウディは、「今年の結果には失望」とコメント。アウディスポーツ カスタマーレーシングのクリス レインケ代表は、「再び勝利を目指したが、今年は叶わなかった。性能のバランスも原因のひとつだろう」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る