トヨタ ハイエース / レジアスエース を一部改良…安全性能を向上

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ハイエース ワゴンGL(2WD 2700ガソリン)(ブラックマイカ)<オプション装着車>
トヨタ ハイエース ワゴンGL(2WD 2700ガソリン)(ブラックマイカ)<オプション装着車> 全 15 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、『ハイエース(バン・ワゴン・コミューター)』『レジアスエース(バン)』を一部改良し、6月11日より発売する。

【画像全15枚】

今回の一部改良では、車両の安定性を確保するVSC&TRCや急な坂道での発進時に車両のずり落ちを一定時間抑えるヒルスタートアシストコントロール、急ブレーキ時にハザードランプを点滅させ後続車に注意を促す緊急ブレーキシグナルをハイエースのワゴンとコミューターに標準装備するなど、安全性を高めた。そのほか、アクセサリーソケット(DC12V・120W)を全車に標準装備した。

価格は226万2109円から382万6145円。

また今回、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車同様の改良を実施。さらに車いす仕様車では、大型車いす2台乗車を可能にした「Aタイプ」の改良に加え、格納シートによりフレキシブルな配席アレンジが可能な「ASタイプ」、標準ボディサイズで車いす利用者が最大4人乗車可能な「Fタイプ」を新たに設定した。

そのほか、車いす仕様車のリヤシートに撥水機能にあわせ消臭機能を追加、身長差に合わせてシートベルトの高さ調整を可能としたシートベルトリルータを設定。また、車いすリフトの改良や乗り降りしやすい可倒式手すり(オプション)を採用するなど、快適性や利便性を向上させた。

価格は289万4400円から424万9000円。

また、TECS(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を実施。さらに幼児バスには、ベース車同様にVSC&TRCなどを標準装備し、安全性を高めた。そのほか、プライベートユースが多いリフト付バンにはベース車同様の外板色5色を設定した。

価格は270万2945円から438万6671円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る