ヤマハ発動機、海苔養殖専用漁船を開発…有明海で活躍へ

船舶 企業動向
海苔養殖専用漁船「DW-480-0A」
海苔養殖専用漁船「DW-480-0A」 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、海苔養殖専用漁船「DW-480-0A」を開発し、6月1日に発売した。

「DW-480-0A」は、国内最大の海苔養殖市場である九州・有明海での作業を念頭に開発した。作業時と走行時の安定性、積載性の向上を図るとともに、若い漁業従事者向けにスタイリッシュな外観デザインを採用した。有明海で高いシェアを持つDWシリーズのフラッグシップモデル。

また、DWシリーズの船型コンセプトを引き継ぎながら、プレジャーボートで好評のスクエアバウを採用した。船首部のデッキ幅が広がり作業性が向上したほか、低めに設定したシアーラインとの相乗効果でデッキへの波の打ち込みを抑える。

また、ブリッジには現地での後艤装を考慮し、フラットなルーフ面と長めのルーフエンドを採用。デッキの作業状況を把握しやすくするため、フロントウインドウ下部を大きく確保し、着座位置も改良することで前方視界の向上を図った。

既存の漁船とは一線を画す最新艇体技術の具現化を目指して開発した。

販売目標は年間26隻。価格は1398万5000円(艇体のみ、消費税抜き)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る