スズキ本社へ立入検査、国交省として全容解明

自動車 社会 行政
「不正が積み重なった」と謝罪するスズキ・鈴木治会長ら
「不正が積み重なった」と謝罪するスズキ・鈴木治会長ら 全 2 枚 拡大写真

国土交通省は3日、自動車局審査・リコール課の担当者ら4人が、静岡県浜松市のスズキ本社に立入検査に入った。

同社から提出された31日の報告書の内容を確認し、全容解明を進めることが目的。不正が行われたとされる車両のカタログ掲載値と、同社が法令に沿って行った新たな燃費を中心に担当者らから聞き取りを行う。

先にデータ不正が発覚した三菱自動車工業については、国交省の関係機関による独自の燃費計測を進めている。6月いっぱいを目途とする三菱自の計測後に、同省がスズキに対して同様の対応を行った場合、結論はさらに先延ばしせざるを得ない。今後の対応は、今回の状況を見て、判断すると思われる。

31日の検査は本社のみで、天候の影響を受けたとする相良工場(牧之原市)は、検査対象となっていない。

スズキは次のようにコメントした。
「本日、国土交通省より、当社本社への立ち入り検査を受けております。国土交通省の調査につきましては、全面的に協力し、真摯に対応してまいります。皆様にご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、改めてお詫び申し上げます」

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る