【MotoGP 第7戦カタルーニャ】Moto2に参戦中のルイス・サロムがフリー走行で事故死

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルイス・サロム
ルイス・サロム 全 5 枚 拡大写真

スペインのカタロニアサーキットで開催中の2016MotoGP第7戦カタルーニャGP。Moto2クラスのフリー走行中にクラッシュしたルイス・サロム(SAG Team)が搬送先の病院で亡くなった。

【画像全5枚】

MotoGPの公式発表によると、初日のフリー走行2回目のセッション中にコース終盤のターン12で転倒。すぐに赤旗中断となり、現場にはレスキューチームが急行。すぐに応急処置が行われた。また救急車に加えてドクターヘリもコース上に着陸し、すぐにサロムを搬送できる状態に。結局ドクターの判断で救急車でカタルーニャ総合病院へ搬送。緊急手術など最善が尽くされたが、治療の甲斐なく現地時間の16時55分に死亡が確認された。

世界選手権で死亡事故が起きたのは2011年マレーシアGPのマルコ・シモンチェリ以来のこと。具体的な事故当時の状況などは、まだ公式な発表がない模様だ。

サロムは2009年のへレスで125ccクラスから世界選手権デビューを果たし、その後Moto3クラスになってからは25レースで表彰台に上り9勝をマーク。現在上位クラスで活躍するマーベリック・ビニャーレスやアレックス・リンスとチャンピオン争いを繰り広げられたこともあった。

2014年にMoto2クラスにステップアップし41戦を経験。開幕戦のカタールGPでは2位表彰台を獲得するなど、活躍を見せていた。

MotoGPの運営・プロモートに携わるFIM、Dorna、IRTA、RFME、そして舞台のカタロニア・サーキットは、亡くなったサロムの家族、友人、そしてチームに哀悼の意を表すると発表している。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る