大井川鐵道、奥大井湖上駅の愛称を「恋錠」に…ハート型南京錠を発売

鉄道 企業動向
大井川鐵道が発売するハート型南京錠と記念切符のセット。
大井川鐵道が発売するハート型南京錠と記念切符のセット。 全 3 枚 拡大写真

大井川鐵道は6月3日、井川線の奥大井湖上駅(静岡県川根本町)に「奥大井恋錠駅」という愛称を設定すると発表した。これに伴い「愛の恋錠」と題した錠・記念切符のセット販売を行う。

【画像全3枚】

奥大井湖上駅は1990年10月に開業。井川線が旅客営業路線として開業した1959年8月の時点ではなかったが、長島ダムの建設により従来のルートが水没区域に入ることから、ダム湖の湖岸に新ルートの線路を建設。この新ルートの途中に新設された。

駅はダム湖によって形成された半島状の地形に設けられており、湖に浮かんでいるように見えることから現在の駅名が付けられた。1日の平均利用者数は58人(2015年度)で、上下10本の列車する。

大井川鐵道の発表によると、同駅は静岡県が県民から募集した「恋愛・結婚・子宝」にまつわる噂のスポット「ふじのくにエンゼルパワースポット」に登録され、何度も結婚式が行われているという。こうしたことから同社は、正式な駅名とは別に「奥大井恋錠駅」という愛称を設定することにした。正式な駅名は従来と同じで、愛称の読みも駅名と同じ「おくおおいこじょうえき」にする。

「愛の恋錠」は、ハート型の南京錠1個(鍵2個付き)と、「奥大井恋錠」と印刷された記念切符2枚のセット。発売額は950円で、「恋人の日」である6月12日から千頭・奥泉両駅と新金谷駅前プラザロコ売店で販売される。大井川鐵道は「意中の人の心を恋錠でがっちりロックするのはあなたです」とPRしている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る