【MotoGP 第7戦カタルーニャ】ロッシ大逆転で今季2勝目、終盤マルケスとの接戦制す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016MotoGP第7戦カタルーニャ決勝
2016MotoGP第7戦カタルーニャ決勝 全 8 枚 拡大写真

2016年のMotoGP第7戦カタルーニャGPの決勝が現地時間の5日に行われ5番手スタートのバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)が今季2勝目を飾った。

予選同様、晴天に恵まれたカタロニアサーキット。5番手からスタートしたロッシは序盤から前を走るマシンを積極的にパスしていき、7周目にトップに浮上した。その後は地元での優勝を目指すマルク・マルケス(ホンダ)との一騎打ち。必死に逃げるロッシと意地で追いかけるマルケスの対決に会場も釘付けになった。

そして残り4周を切ったところでマルケスがトップに浮上。このまま逃げ切るかと思われたが、ロッシも残り2周でラストスパートをかけ再逆転。そのままファイナルラップではマルケスを2.6秒引き離しトップチェッカー。2位にマルケス、3位にダニ・ペドロサとホンダ勢が続いた。

昨年のマレーシアGPで因縁の接触があったロッシとマルケスだが、今回は最終ラップまで正々堂々と戦いお互いに限界を超える大バトルを披露。レース後のパルクフェルメでは健闘をたたえ合いガッチリと握手していた。

またランキング首位につけていたホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)は17周目にアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)に接触され転倒。痛いリタイアを喫してしまう。これによりポイントランキングはマルケスが再び首位に浮上。ロッシも3位に上がっている。

また金曜フリー走行のアクシデントで亡くなったルイス・サロムの追悼するTシャツを3人が着て表彰台に登壇した。同日にはホームストレート上でライダーたちが集まり黙祷も捧げられた。

2016MotoGP第7戦カタルーニャGP決勝結果
1.バレンティーノ・ロッシ(Movistar Yamaha MotoGP)
2.マルク・マルケス(Repsol Honda Team)
3.ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)
4.マーベリック・ビニャーレス(Team SUZUKI ECSTAR)
5.ポル・エスパルガロ(Monster Yamaha Tech 3)
6.カル・クラッチロー(LCR Honda)
7.アンドレア・ドヴィツォーゾ(Ducati Team)
8.アルバロ・バウティスタ(April Racing Team Gresini)
9.ダニロ・ペトルッチ(OCTO Pramac Yakhnich)
10.ジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る