ドコモ、コインパーキングの初期投資を削減する新システムを開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
docomoスマートパーキングシステム
docomoスマートパーキングシステム 全 3 枚 拡大写真

NTTドコモは6月6日、コインパーキングの初期投資を大幅に削減できる「docomoスマートパーキングシステム」を開発したと発表した。

新システムは、プレステージ・インターナショナル(PI)およびプレミアモバイルソリューション(PMS)が運営する保守・運用サービスと組み合わせて、コインパーク社およびシェアリングサービス社の都内一部駐車場にて6月13日から実証実験を開始する。

docomoスマートパーキングシステムは、車の入出庫を感知する機能を搭載した小型のIoT機器「スマートパーキングセンサー」、通信モジュールを搭載したゲートウェイ、およびクラウド上の駐車場管理サーバーで構成。ドライバーは専用アプリから事前に空車状況を確認した上で駐車予約が可能となり、現地で駐車場を探す手間が省けます。さらに、専用アプリを通じて利用時間に応じた料金の自動決済が可能となるため、支払い時の現金の用意も不要となる。

また、従来のロック方式(フラップ板)やゲート方式に比べて工事期間が短く、コストも低減。これまで採算が合わない小規模な土地でも、コインパーキングの開設および運用が可能となり、空き地の一時的な駐車場への利活用が進むことで、都心や住宅街での慢性的な駐車場不足解消にも貢献する。

今回の実証実験では、ドコモがシステムを提供し、PIおよびPMSは、駐車場運営事業者に対し、ドライバーからの問い合わせ対応や、不正駐車の監視や駆けつけサービスなどの保守・運用サポートを行う。また、コインパークとシェアリングサービスが運営する一部の駐車場において、センサーおよびシステムの実用性や信頼性を検証する。さらに10月より、シェアリングサービスの駐車場予約サービス「トメレタ」のサイトおよびアプリから予約をすることで、ドライバー向けに同システムを試験的に提供する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る