自動車メーカー14社とマイナビが「リケジョ」を応援…大阪7/16・東京7/17

自動車 ビジネス 企業動向
リケジョ応援イベント
リケジョ応援イベント 全 3 枚 拡大写真

 日本自動車工業会とマイナビは、理系女子応援イベント「Drive for the future―あなたの想いを走らせる仕事―」を7月16日に大阪、17日に東京で開催する。対象は文理選択前の女子中高生と理系進学希望の女子高生。参加は無料。

 日本自動車工業会は、自動車メーカー14社で構成。高校生の理系進学や職業意識の育成をサポートする「めざせ!未来のエンジニア~理系女子・男子応援プロジェクト~」を展開し、「訪問授業」や「理系女子応援イベント」を実施している。今回のイベントは、自動車業界で活躍する女性社会人の講演やパネルディスカッションを通じて、理系学問と仕事のつながりを理解し、職業選択の幅を広げることを目的に開催する。

 オープニングイベントでは、「女性のキャリア」をテーマに4人の女性技術者を迎え、経験談を伝える。そのほか、「私の学生時代と勉強内容」「私の進路選択と仕事内容」「今なら言える!学生時代にしておけば良かったこと」「理系で得したBest3」をテーマに講演する。

 展示・体験コーナーでは、ものづくりや車に関するグループワーク、自動車メーカーの最新技術を体験できる。さらに、女性技術者と直接話せる「フリートーク」の場も設ける。参加申込はWebサイトから行う。

「Drive for the Future―あなたの想いを走らせる仕事―」
対象:文理選択前の女子学生(中学生・高校生)&理系進学希望の女子高校生
参加費:無料
服装:自由
申込方法:Webサイトから申し込む
参加企業:いすゞ自動車、スズキ、ダイハツ工業、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、富士重工業、本田技研工業、マツダ、三菱自動車工業、三菱ふそうトラック・バス、ヤマハ発動機、UDトラックス

【大阪会場】
日時:7月16日(土)13:00~17:30
場所:グランフロント大阪 タワーB10階(大阪市北区大深町3-1)
【東京会場】
日時:7月17日(日)13:00~17:00
場所:マイナビルーム(東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル)

《田中志実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る