VW、PHEVモデル第2弾 パサートGTE 発売…EV走行距離51.7kmを実現

自動車 ニューモデル 新型車
VW パサート GTEアドヴァンス
VW パサート GTEアドヴァンス 全 27 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ゴルフGTE』に続くプラグインハイブリッド(PHEV)モデル第2弾『パサートGTE』シリーズを6月7日より発売する。

パワートレインは、最高出力156psを発生する1.4リットルのTSIエンジンと、最高出力116psの電気モーターを内蔵した6速DSGで構成。駆動用バッテリーは、外部充電が可能なエネルギー容量9.9kWhのリチウムイオンバッテリーを採用している。

走行モードは、「EV」「ハイブリッド(HV)」「GTE」の3種を用意。EVモードでは、輸入PHEVモデル最長となる51.7kmの航続距離を実現。さらに電気モーターだけで最高時速130kmまでの加速を味わうことができる。また、エンジンと電気モーターを効率よく駆動して走行するHVモードでは、21.4km/リットル(JC08モード)の低燃費を達成。GTEモードでは、エンジンと電気モーターのパワーを最大限に引き出したスポーティな走りを実現。0-100km/h加速7.4秒という俊足を披露する。

また、デジタルメータークラスターの「アクティブ インフォ ディスプレイ」やヘッドアップディスプレイをVWモデルとして初採用。さらに機能向上した駐車支援システムやアラウンドビューカメラなどの先進技術も新たに採用している。

価格は、セダンタイプのGTEが519万9000円、アップグレード仕様のGTEアドヴァンスが579万9000円、ステーションワゴンタイプのGTEヴァリアントが539万9000円、アップグレード仕様のGTEヴァリアント アドヴァンスが599万9000円。車両購入時には、10万8000円のクリーンエネルギー自動車等導入促進対策費の適用を受けられる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る