ガーミン、新型ライフログバンド 2機種を発売…光学心拍計&GPS搭載の vivoactiveJ HR など

エンターテインメント 話題
6/29新発売の2機種3モデル
6/29新発売の2機種3モデル 全 6 枚 拡大写真

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ライフログバンド「vivoシリーズ」の新商品2機種3モデルを6月29日より発売する。

「vivoactiveJ HR」は、小型軽量でマルチスポーツ計測にも対応するGPS搭載タッチパネル型フィットネスバンド「vivoactiveJ」に光学式心拍計を追加。手首で心拍を計測できるため、手軽に自身の健康指数を知ることができる。価格は3万2223円(税別)。

「vivomove」は、シンプルなアナログ時計にさり気ない形でフィットネスバンドの機能を埋め込んだ新モデル。高級機械式時計のムーンフェイズのように、目標ステップ数までの達成度とデスクワークの時間が長くなった場合に運動を促すムーブバーを文字盤のゲージで表示する。価格はレザーバンド仕様の「vivomove classic」が2万4815円、ラバーバンド仕様の「vivomove sport」が1万8334円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る