【ワンメイク祭り2016】ポルシェ 34台が富士で激戦…2つのカレラカップがコラボ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016ポルシェ・カレラ・カップ混走レース
2016ポルシェ・カレラ・カップ混走レース 全 20 枚 拡大写真

6月4・5日に富士スピードウェイで開催された「ワンメイクレース祭り2016」でポルシェ・カレラ・カップ・ジャパン(PCCJ)とポルシェ・カレラ・カップ・アジア(PCCA)が混走でレースをするエキシビション戦が行われた。

【画像全20枚】

今回のワンメイク祭りではPCCJの第5・6戦に加え中国など中心にして開催されるPCCAの第3・4戦も併催で開催。2日間合わせてポルシェ911カレラのカップカーによるレースが4レース行われた。

さらに週末の全レース日程が終了した5日の夕方に、エキシビションの混走レースを開催。賞典外レースではあったものの出走したマシンは34台にのぼり、グリッドにズラリとマシンが並ぶと迫力満点。今回はイン側の列がPCCJ、アウト側にPCCAのマシンが並んでスタートが切られた。

いきなり1コーナーでは4~5台が並んで飛び込んでいくシーンもみられ、いつものポルシェ・カレラ・カップを上回る迫力をみせた。

その後、後方で4台が絡む接触がありセーフティカーが導入されるが、レースが再開されると再び各所で激しいバトルが再開。特にトップ争いはPCCJ第6戦を制した近藤翼とPCCA第4戦を制したマキシマム・ジョースによる一歩も譲らぬ戦いに。最初は先行していた近藤がトップを死守していたが、レース中盤にジョースが逆転。そのまま逃げ切ってトップチェッカーを受けた。2位には近藤が入りPCCJ最上位、3位にはPCCAのミシェル・ギルバートが続いた。

普段の公式戦では、30台を超えるポルシェが同時に走ることはないため、観戦に来ていたファンや他のレース参戦で来場していた関係者も興味津々に観戦していた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る