テスラCEO、つぶやきに株価が反応…新型EVの電池供給先巡り

エコカー EV
テスラ モデル3
テスラ モデル3 全 2 枚 拡大写真
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが発表した新型EV、『モデル3』。同車に搭載するバッテリー(二次電池)供給元を巡って、株式市場が敏感に反応している。

事の発端は、一部メディアの報道。「韓国のサムスンSDIが、テスラモーターズにモデル3用のバッテリーを供給する」と報じたのだ。

この報道に対して6月7日、テスラモーターズのイーロン・マスクCEOは、自身の公式Twitterを通じて反論。「報道は誤り。『モデルS』、『モデルX』同様、モデル3のバッテリーを共同開発するパートナーは、パナソニックだけ」とつぶやいた。

このマスクCEOのつぶやきに、敏感に反応したのが、株式市場。サムスンの株価はおよそ8%下落し、その一方で、パナソニックの株価はおよそ3%上昇する事態に。

テスラモデル3は、米国ベース価格3万5000ドル(約375万円)と、上級EVのモデルSの半額以下。3月31日の発表からおよそ半月で、先行予約37万件を獲得する人気となった。それだけに、モデル3へのバッテリー供給を巡る一連の動きに、投資家の期待と失望が交錯しているようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る