【SUPER GT 第6戦】トヨタ歴代GTマシンが走る…TS010、ESSO Ultrafloスープラがデモラン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
TS010
TS010 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、8月27日・28日に開催される「SUPER GT 第6戦 鈴鹿1000km」にて、トヨタの歴代GTマシンを紹介する特別イベント「トヨタGT伝統の系譜」を実施する。

トヨタはSUPER GTの前身に当たる全日本GT選手権(JGTC)に、初年度の1994年にスープラで参戦。1997年にドライバー、チームのダブルチャンピオンに輝いたのを皮切りに、名称がSUPER GTとなった2005年までにドライバー4回、チーム2回のチャンピオンを獲得。2006年にデビューしたレクサス SC430ではデビューイヤーにダブルチャンピオンを獲得し、これまでにドライバー3回、チーム4回のチャンピオンを獲得するなど、輝かしい記録を残してきた。

またトヨタは1985年からル・マン24時間レースに参戦するなど世界にも挑戦。1992年にはTS010で世界スポーツカー選手権(SWC)にも参戦を開始。1999年のル・マン24時間ではTS020で参戦した片山右京/鈴木利男/土屋圭市組がアクシデントを乗り越えて総合2位に食い込む活躍をみせた。

イベントでは、「TS010」「TS020」「ESSO Ultraflo スープラ」といったトヨタの歴史を彩ったマシンをGPスクエアに展示。さらに「TS010」「ESSO Ultraflo スープラ」については、27日の前夜祭イベントで鈴鹿サーキット東コースを当時のままのエンジン音を響かせて疾走する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る