札幌市営地下鉄東豊線の7000形がラストラン…6月25日
鉄道
行政

7000形は1988年12月、東豊線栄町(札幌市東区)~豊水すすきの(中央区)間が部分開業した際に登場した同線初の車両。東西線用6000形をベースに1987年から1994年まで、3次にかけて4両編成20本が登場したが、後継の9000形が登場するのに際して、2015年1月から順次廃車が始まり、現在は1編成が残るのみとなっている。
引退セレモニーは、栄町10時31分発福住行きの発車に際して行われ、花束贈呈や感謝スピーチが予定されている。最終運行は折返しの福住11時00分発栄町行きとなる。なお、当日は、9時30分から11時30分まで、栄町駅コンコースの特設会場で7000形ペーパークラフトを先着1000人に無料配布する。配布は1人1個まで。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》