インプ vs ランエボ、WRC黄金期の2台をレンタルで乗り比べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
インプレッサWRXとランサーエボリューションVI
インプレッサWRXとランサーエボリューションVI 全 4 枚 拡大写真

The fun2drive Owners' Clubは、WRC黄金期の2台、スバル『インプレッサWRX』と三菱『ランサーエボリューション』をレンタルし、乗り比べを楽しみながら、箱根・伊豆を巡る「インプvsランエボWRC黄金期乗り比べツーリング」を2016年9月までの期間限定で実施する。

同社はこれまで、乗り比べ企画「歴代GT-R」「新旧86」「ホンダ2シーター」「歴代RX-7」などを実施してきた。第9弾となる今回は、90年代に国産車としてWRCに参戦し黄金期を築いたライバル車2台を設定。インプレッサは3連覇を成し遂げたベース車GC8の「WRX タイプR STi Ver.6 リミテッド」、ランサーエボリューションはトミ・マキネンによる4連覇を記念した特別仕様車「6.5TME」を用意した。伝説の2台を乗り比べながら、その熟成された走りと日本屈指のワインディングを誇る箱根・伊豆を楽しむツアーとなっている。

コースは箱根仙石原~芦ノ湖スカイライン~伊豆スカイライン往復~芦ノ湖スカイライン~箱根仙石原。約150kmのコースを4区間に分け、ペア2組4名がそれぞれ各車両を順次乗り換えながら、ドライブを楽しむ。

参加料金はドライバー2人1組で1人9980円(1組1万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)で1万7800円。通行料金、ガソリン代は別途要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る