インプ vs ランエボ、WRC黄金期の2台をレンタルで乗り比べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
インプレッサWRXとランサーエボリューションVI
インプレッサWRXとランサーエボリューションVI 全 4 枚 拡大写真

The fun2drive Owners' Clubは、WRC黄金期の2台、スバル『インプレッサWRX』と三菱『ランサーエボリューション』をレンタルし、乗り比べを楽しみながら、箱根・伊豆を巡る「インプvsランエボWRC黄金期乗り比べツーリング」を2016年9月までの期間限定で実施する。

【画像全4枚】

同社はこれまで、乗り比べ企画「歴代GT-R」「新旧86」「ホンダ2シーター」「歴代RX-7」などを実施してきた。第9弾となる今回は、90年代に国産車としてWRCに参戦し黄金期を築いたライバル車2台を設定。インプレッサは3連覇を成し遂げたベース車GC8の「WRX タイプR STi Ver.6 リミテッド」、ランサーエボリューションはトミ・マキネンによる4連覇を記念した特別仕様車「6.5TME」を用意した。伝説の2台を乗り比べながら、その熟成された走りと日本屈指のワインディングを誇る箱根・伊豆を楽しむツアーとなっている。

コースは箱根仙石原~芦ノ湖スカイライン~伊豆スカイライン往復~芦ノ湖スカイライン~箱根仙石原。約150kmのコースを4区間に分け、ペア2組4名がそれぞれ各車両を順次乗り換えながら、ドライブを楽しむ。

参加料金はドライバー2人1組で1人9980円(1組1万9960円)、ドライバー1人1組(同乗者なし)で1万7800円。通行料金、ガソリン代は別途要。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る