【父の日】10代女子3人に1人、お父さんは「好きでも嫌いでもない」

エンターテインメント 話題
プリキャンティーンズラボ「お父さんに関する調査」 お父さんは好きですか
プリキャンティーンズラボ「お父さんに関する調査」 お父さんは好きですか 全 4 枚 拡大写真

 GMOメディアが運営する「プリキャンティーンズラボ」は、6月19日の「父の日」にちなみ、10代女子の父親に対するリアルな気持ちや、「父の日」の認識や行動を探るため、10代の女子を対象に「お父さんに関する調査」を実施した。

 調査は6月1日から7日まで、10代の女性を対象にインターネットで実施。532人から回答を得た。回答者の年齢分布は、13~16歳が合計76.7%、18~19歳は3.9%。

 父親のことが好きかどうかの質問に対して、53%が「好き」と回答した。一方で、「嫌い」は11.2%と少数にとどまったものの、「どちらでもない」という回答が35.8%にのぼっており、3人に1人はお父さんを「好きでも嫌いでもない」ことがわかった。10代女子ならではの父親に対する微妙な感情と父娘関係が浮かびあがっている。

 また、休日に父親と二人で出かけることはあるか聞くと、「出かけることはある」46.0%、「出かけることはない」54.0%と、「ない」がわずかに上回る結果となった。さらに、年齢別に見ても割合はほとんど変わらず、休日にお父さんと出かけるかは、年齢の上昇とは関係ないことがうかがえる。

 「父の日がいつなのか知っているか」と尋ねた結果は、「知っている」が「知らない(36.4%)」を大きく引き離し、63.6%。10代女子の6割以上が「父の日」の日程を認知していることがわかった。

 「父の日」にプレゼントを渡すかどうかについては、「わからない・決めていない」「渡す予定がある」がそれぞれ約4割を占めたが、「渡す予定はない」との回答も一定数あった。

《池野サキ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る