【ルマン24時間 2016】18時間…各所で波乱、5号車トヨタがリードを広げる

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016ルマン24時間レース
2016ルマン24時間レース 全 6 枚 拡大写真

2016ルマン24時間レースは全体の4分の3にあたる18時間が終了。トヨタとポルシェによる白熱したトップ争いがまだ続いている。

一つの難関でもあったナイトセッションが終了。16時間を過ぎるとサーキットはすっかり明るくなったが、コース上の各所ではトラブルが起きる。LMP1クラスで参戦していた4号車バイコレスがポルシェカーブで炎上。ドライバーは無事だったが、マシン回収のためスローゾーンが設けられることに。さらに平川亮が乗り込んでいた46号車ティリエ バイTDSレーシングがクラッシュ。マシンにダメージはあったが幸い自走できたため、ピットに戻ったが、修復に時間がかかり優勝争いから脱落してしまった。

さらに他にも各コーナーでアクシデントのマシンが多発。事態収拾のためにセーフティカーが導入された。

このタイミングを利用してトヨタ勢の2台が同時にピットイン。ドライバー交替など時間がかかりそうな作業をまとめて済ませた。また2台同時だったことでピットアウト直後から同チームでの接近戦に。ここは5号車のセバスチャン・ブエミの方がペースが良く6号車のマイク・コンウェイをパスしていった。

レース再開して間もなく2号車ポルシェもピットイン。これで再び3台が接近してバトルをすることになった。夜明け前のスティントでは比較的ポルシェ側に勢いがあるような感じだったが、お昼に向かって気温が上がり始めた時間帯では逆にトヨタ勢が着実にリードを広げる展開になった。

しかしレースは残り6時間も残っており、余裕と言えるタイム差ではない。最後はどちらが笑うことになるのか、まだまだ行方が定まらない状態だ。

LMP2クラスは36号車シグナテック・アルピーヌが引き続きトップをキープ。LM GTE-Proクラスは82号車リシ・コンペティションのフェラーリ『488GTE』、LM GTE-Amは62号車スクーデリア・コルサのフェラーリ『458イタリア』がトップを快走している。

2016ルマン24時間レース 18時間経過時点:順位
<LMP1>
1.#5トヨタ(281周)
2.#6トヨタ(+26秒)
3.#2ポルシェ(+53秒)
4.#8アウディ(+1周遅れ)
6.#7アウディ(12周遅れ)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る