日産、EU離脱派の英団体を提訴…ロゴマークを無断使用

自動車 ビジネス 企業動向
日産の英国サンダーランド工場
日産の英国サンダーランド工場 全 1 枚 拡大写真

日産自動車の英国法人は6月20日、日産のロゴマークを無断で使用したとして、英国の「VOTE LEAVE」を提訴したことを明らかにした。

英国では6月23日、EU(欧州連合)からの離脱の賛否を問う国民投票が行われる。VOTE LEAVEは、「離脱に投票を」を掲げて活動している団体。日産によると、VOTE LEAVEのパンフレットに、日産のロゴマークが無断使用されたという。

このパンフレットを見た人が、「日産は英国のEU離脱を支持している」と受け取る可能性があるとして、日産はVOTE LEAVEを提訴した。日産によると、ロゴの無断使用をやめるよう求めてきたが、拒絶されたためだという。

日産はグローバルな自動車メーカーとして、英国の生産、開発やデザインの分野において、8000名の従業員を雇用。また、販売店やサプライヤーなどの関連産業まで含めると、さらに3万2000名の雇用に貢献している。

日産は英国のEU離脱の賛否について、「最終的に英国民が決定する案件として尊重」する立場だが、「日産としては、英国がEUに残ることが、雇用、貿易やコストの観点から理にかなっていると考える」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る