ポルシェジャパン七五三木社長、早ければ16年中にもPHEV比率10%目指す
自動車 ニューモデル
新型車

会見で七五三木社長は環境を守るための施策として「PHEVの継続的な供給拡大」を掲げ、具体的には「『パナメーラSE ハイブリッド』、『カイエンSE ハイブリッド』の2つのモデルによって環境への配慮とポルシェらしいスポーツドライビングの両立を日本のみなさまに提供していく」と述べた。
その上で「これらのモデルは2016年も戦略モデルとして位置付けている。日本でのポルシェの全新車販売台数のうち10%をPHEVにしていく」との考えを示した。
目標達成のめどについては「2015年はパナメーラとカイエンそれぞれ単一モデルの中でのPHEV販売比率は25%で、総販売台数でみると6%弱だった。これをできれば2016年、遅くとも17年には(10%を)達成していきたい」とした。
さらに「将来にわたる環境保全への具体策として、ゼロエミッションスポーツカー、排気ガスを一切出さないスポーツカー『ミッションE』を近い将来、日本に導入する。ピュアEVスポーツカーを日本においても導入し、環境への配慮はもちろん、ポルシェが提供するスポーツカーを運転する楽しみをこれからも提供し続ける」ことも明らかにした。
《小松哲也》