ANA、大分宿泊ツアーが最大3万円割引…「九州ふっこう割」を利用

航空 企業動向
ANA(イメージ)
ANA(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ANAセールスは、九州観光推進機構と提携し、国の交付金を利用して展開される「九州ふっこう割」助成金を活用した「ANAスカイホリデー今だけドン!スペシャル大分」を設定した。

ツアーは、熊本地震の影響で減少している大分県の観光需要を喚起するために設定したもので、最大3万円お得となる「九州ふっこう割」を利用した商品。出発地は東京、名古屋、大阪発で、利用ホテルを大分市内、別府、由布院、日田、くじゅう地区の全16施設から選択できる。割引に加えてSクラスレンタカーを1日1台500円で利用できるほか、食事や観光施設で割引サービスを受けられる「わくわくチケット」1枚付。

ANAグループ全体で展開している「でかけよう九州」キャンペーンと連動して、今回の「九州ふっこう割」事業を発信して九州全域の観光振興に協力する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る