FCA US、SUVなどリコール…6速ATに駆動ロスの可能性

自動車 ビジネス 海外マーケット
ダッジ ジャーニー
ダッジ ジャーニー 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は6月30日、北米を中心に全世界でリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

今回のリコールは、トランスミッションの不具合が原因。同社によると、一部6速ATのポンプが、FCA USの求める性能基準を満たしていないことが判明。駆動ロスが発生する可能性があるという。

リコールの対象となるのは、2015-2016年モデルのダッジのSUV、『ジャーニー』、ミニバンのダッジ『グランドキャラバン』およびクライスラー『タウン&カントリー』など。米国では2万6211台、カナダでは9190台、メキシコでは321台、その他の世界市場では1514台、合計3万7236台がリコールに該当する。

FCA USは、対象車を保有する顧客に連絡。販売店において、6速ATのポンプを交換するリコール作業を行うとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る