「コインパーキングで他人の駐車料金を精算」5人に1人が経験あり…JAF調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
コインパーキングで他人の駐車料金を精算(イメージ)
コインパーキングで他人の駐車料金を精算(イメージ) 全 5 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は「コインパーキングでの精算に関するアンケート」を実施。都市部では5人に1人が他人の駐車料金を精算した経験があることがわかった。

調査は、6月21日から30日の10日間、JAFホームページ内で実施し、4万1877件の有効回答を得た。その結果、他人の駐車料金を精算した経験があるドライバーは全国で13.6%。特にコインパーキングの利用機会が多い都市部(東京・大阪・福岡)では、約20%にのぼることがわかった。

誤って精算した経験があると回答した人のうち、その理由として「駐車枠番号の覚え違い/見間違い」と回答した人は58.3%、またその後の対応としては「改めて、自分のクルマの精算をした」が77.9%と最も多い結果となった。

JAFロードサービスでは、コインパーキングでフラップ板が上がったままクルマを発進させようとしたトラブルによる救援依頼が、5月だけで15件寄せられたという。無理な発進は、車体がフラップ板に引っかかり動けなくなったり、場合によっては燃料タンクを破損させ燃料が漏れで重大事故につながることも考えられる。JAFでは、コインパーキングから車を発進させる際は、フラップ板が下がっているか慎重に確認するようドライバーに呼びかけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る