JAL、「女性の活躍推進」を宣言…2023年度末までに女性管理職比率20%以上

航空 企業動向
JAL、「女性の活躍推進」を宣言
JAL、「女性の活躍推進」を宣言 全 2 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、「女性のエンパワーメント原則」の趣旨である「企業における女性の活躍推進」に賛同し、同原則のもと行動するためのステートメントに署名したと発表した。

今回の署名により、男女平等を進めることが企業にとって正当な行為であるだけでなく成功のカギであるとの理解のもと、企業経営者のリーダシップによる、ジェンダー平等の促進や機会の均等・女性の参画・差別撤廃など、7項目の実践について継続的に努力する。同時に、方針と進捗状況に関する情報を開示し、原則の推進を社会に働きかける。

JALグループでは、「2023年度末までに女性管理職比率を20%以上にする」という数値目標を掲げ、女性活躍推進のための具体的な施策に取り組んでいる。

今後、原則に基づき、女性をはじめとする多様な人材が活躍する会社を目指すとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る